日本と海外の架け橋で、世界のリーダーを育成する大貫恵美子です。 今はコロナ渦ですが、人生がうまくいかない時は誰でもあります。 そういう時人は大抵、何かのせいにしたり、又は自分を責めたり、自信を無くしたりします。 ポジティブ心理学の権威である米カリフォルニア大学のソニア・リュボミアスキー教授は、次のように述べています。 ...
大貫 恵美子の記事一覧 ( 14 )
日本と海外の架け橋で、世界のリーダーを育成する大貫恵美子です。 Webのサポートをしてくれる、独立を目指す人がいたらいいなぁと思っていたら、個性ある、フリーランスの方が見つかりました! 話しをよく聞いていくと、彼は中学の時に所属クラブから送られてスペインにサッカー遠征をし、大学時にカナダに交換留学をし、卒業後、南米に滞...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!初詣は皆さんどこに行かれました?海外の欧米では、いつもは新年を花火でお祝いし、カウントダウンで賑やかにお迎えします!食事をし、お酒を飲んでみんなで楽しくワイワイ騒ぎます。ニュージーランドでは、年が明けると共に、誰これ構わず、みんなとキスをしていいという習慣...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!あなたは断捨離をしますか、それともアメリカから広がったリユース、リサイクルをしますか? 年末の大掃除をしておられると思います。 物を捨てるのにちょっと抵抗がある私ですが、あなたはどうですか?! 日本では断捨離の他に、リサイクルがありますが、最初は1970年...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!「セレンディピティ」が起こった!!(想像していない方向に道が広がる) コロナ渦で、パソコンが無いと生活していけない時に、パソコンが動かなくなり、真っ青!! 一つの大きな作業が終わった後に、写真のダウンロードをかなりまとめて行いました。今回はパソコンで、拡張...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!大国のリーダーには、世界(森)を見て、自国(木)も見られる人が必要だと思います。これって、私たちのビジネスにも、共通していますね。 アメリカ大統領選挙について想いましたら、ある文章を見つけました。 「弁論を行うのに当たっての点として、第1は説得を生む方法、...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! アメリカの大統領選挙、初TV討論会を見て、なんか気分が悪くなった人は、私の他にいらっしゃいますか?! あのようなマナーや態度がまかり通ることが不思議です。 世界の中の超大国の大統領には、人格や品格は問われないんでしょうか?戦略だといいますが、日本人の方が...
日本のリーダーを育成する”世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!投資で資産運用をするのが、若者の間で流行っているのをご存じですか? 手軽にスマホで出来る投資を行っているといいます。 そして、株を購入するにあたり、ネット証券を開設した人が増えたそうです。 あなたは投資をしたことがありますか? アメリカでは、ボードゲームな...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 「すごい人になるのではなく、愛される人を目指そう!」企業家の人々の目からうろこが落ち、ホッとした気持ちになれる話を聞きました。 売れるようになるのには、ブランド力と言われています。 他との差別化をして、その素晴らしさを皆さんに知っていただくということが、...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!昨日の代わりに、お盆の迎え火を我が家では麻がらで行いました。自宅でこのような火を見るのは、暖炉がない限り、なかなかないですね。火が燃え尽きる様子は、まるで地球のマグマが燃えているようで、圧巻でした! 私はキャンプファイヤーの火がとても大好きでした?昔はなぜ...