日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 久しぶりに駅でのアナウンスを聞きました。 男の子がはぐれてしまったようで、お父さんへのアナウンスでした。 携帯が普及してからは、ほとんど聞くことが無くなりました。 最後に聞いたのはかなり前になるので、なんかとても懐かしく思えました。 ところで、アナウ...
コミュニケーション・エキスパート・トレーニング | 大貫恵美子 オフィシャルサイト - Part 16 ( 16 )
Communication Expert Training
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 英語で虫の「声」は何といいますか?? 日本人には聞こえて、外国人に聞こえないというのは摩訶不思議ですよね?! 虫の音に始まり、山や川や海まで、ありとあらゆる自然からの音に対しての違いがあるのを認識して、外国人とは話をしなければなりません!!! これは物...
日本のリーダーを育成する “世界と日本の架け橋” の大貫恵美子です! 軽の方の車で出かけたら、高層ビル風と台風の風に会い、信号で停車中、左右にすごく揺れてスリリングでした! When I went out with a light car, I met the winds of high-rise buildings ...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 日本人の弱点の一つと言われているのが、英語のスピーキング力です。 こちら、トーフルの平均スコアの世界ランキングですが、日本は163ヵ国中135位、特にスピーキングのスコアは世界最低レベルです。 この状況を打破しようと東京都は来週から、新しい英語の教育施設...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 知っている物、知られている物だけの世界に生きないで、いつでも新たな世界を探求する心が大切です。 The heart to explore a new world at any time is important, not living in knowle...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 前回はスマホに夢中になって電車の中の座席に日傘を置き忘れましたが、今度は本を読んでいて、神棚に置いたパソコンを取るのをなんと忘れてしまいました! 東京駅で電車を降り、エスカレーターを上ったところで気が付き、急いで引き返しました。 運が良かったことに、快速...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! アメリカのシリコンバレーは多くの新興企業や技術系グローバル企業が集まっていて、Apple、Facebook、Google社があるので有名ですね。 そして、スタンフォード大学周辺には、テクノロジー系の研究所が拠点を置いています。 住居の値段は高く、学生は生...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! まるで海外にいるような感覚を味わうことが出来、楽しい時間を過ごしました。 地元のスーパーマーケットで買い物をしていて、海外の人と知り合いになります。 私のレジの後ろに並ばれ、私の隣で品物を袋に詰めに来たりします。 そのようにして、色々お知り合いになりまし...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! おかげさまでマンションのテナントさんが決まりました! 引っ越しのオフシーズンでしたので、ちょっと心配でした。 マンションの新しいテナントさんは、ネパールから来られた方です。 The new tenant of the apartment is from ...
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋” の大貫恵美子です! 暑中お見舞い申し上げます。 外に居るのと室内との温度差が激しいですね。 あなたは今年の夏の暑さを辛いと感じますか? 身体を鍛えていると、暑さも寒さも体に応えなくなります。 身体を鍛えていると、この夏の猛暑でも大変でなくなります! If you are ...