コーチング | 大貫恵美子 オフィシャルサイト - Part 10 ( 10 )

コーチング

月はいつも満月です🌕

月はいつも満月です🌕

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! あなたは外からの影響で、心を惑わされたりしていませんか?しっかりと心を落ち着かせ、自分の内面を見つめていくことが大事になります。気づきを与えてくれる、こんな詩がありますので、以下をシェアします!瞑想🙏をする時に、月🌕を見ながら思いをはせてみて下さい。あな...
Why Japanese people… 海外では理解できない 現代版腹切り

Why Japanese people… 海外では理解できない 現代版腹切り

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! コロナ感染で自宅療養の女性自殺というニュースがありました。東京都内の30代の女性が「自分のせいで迷惑をかけてしまった」というメモを残し、自殺していたと言います。 自分がコロナに掛かったことにより、子供が保育園に行って、居場所がなくなると言っていたそうです...
アメリカのバイデン大統領の就任式に思う

アメリカのバイデン大統領の就任式に思う

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! コロナ感染の中で縮小せざるを得なかった、バイデン大統領の就任式で、支持者であったレディガガさんがアメリカの国歌を斉唱したのは、印象に残る、感動的なものでした。 一方、日本の国歌「君が代」は、日本人のアイデンティティーとして国を象徴する歌ですが、歌詞は和歌...
サウナで免疫力アップしましょ!

サウナで免疫力アップしましょ!

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 緊急事態宣言を受けて、制約がある生活をしていると、原点に戻り、心身を動かしてストレスを解消し、すっきりしたくなります。 私はスポーツクラブでエクササイズを定期的に行っています。リフレッシュして、すごく爽快感を感じ、気分がとてもいいです。 あなたはどうです...
どんな時でも笑顔を決して失わない!

どんな時でも笑顔を決して失わない!

冬の湖の空にちらりと太陽が光を落としたように思える "笑顔" はいかがですか? 日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! ビジネスで大活躍をされている、著名で元気な、30代の知り合いが、コロナに感染し、一時期は、死の淵を彷徨ったと聞いて、大変びっくりしました。 色々な方と会っていたとは思いますが...
英語でグローバルマインドになる!

英語でグローバルマインドになる!

日本と海外の架け橋で、世界のリーダーを育成する大貫恵美子です。 Webのサポートをしてくれる、独立を目指す人がいたらいいなぁと思っていたら、個性ある、フリーランスの方が見つかりました! 話しをよく聞いていくと、彼は中学の時に所属クラブから送られてスペインにサッカー遠征をし、大学時にカナダに交換留学をし、卒業後、南米に滞...
🎍お正月早々のハプニング!!

🎍お正月早々のハプニング!!

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!初詣は皆さんどこに行かれました?海外の欧米では、いつもは新年を花火でお祝いし、カウントダウンで賑やかにお迎えします!食事をし、お酒を飲んでみんなで楽しくワイワイ騒ぎます。ニュージーランドでは、年が明けると共に、誰これ構わず、みんなとキスをしていいという習慣...
あなたは断捨離派、それともリサイクル派?!

あなたは断捨離派、それともリサイクル派?!

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!あなたは断捨離をしますか、それともアメリカから広がったリユース、リサイクルをしますか? 年末の大掃除をしておられると思います。 物を捨てるのにちょっと抵抗がある私ですが、あなたはどうですか?! 日本では断捨離の他に、リサイクルがありますが、最初は1970年...
「ピンチがチャンス」になるサインがあった!!

「ピンチがチャンス」になるサインがあった!!

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!「セレンディピティ」が起こった!!(想像していない方向に道が広がる) コロナ渦で、パソコンが無いと生活していけない時に、パソコンが動かなくなり、真っ青!! 一つの大きな作業が終わった後に、写真のダウンロードをかなりまとめて行いました。今回はパソコンで、拡張...
アメリカのように国民投票システムはどうでしょうか?

アメリカのように国民投票システムはどうでしょうか?

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!大国のリーダーには、世界(森)を見て、自国(木)も見られる人が必要だと思います。これって、私たちのビジネスにも、共通していますね。 アメリカ大統領選挙について想いましたら、ある文章を見つけました。 「弁論を行うのに当たっての点として、第1は説得を生む方法、...

Profile image

“世界との架け橋”の大貫恵美子です。 
自己実現や目標達成を図る能力開発(コーチング)を、コミュニケーション・エキスパート・トレーニング、カラーバースデー学などを通し行っています。 
オフショア海外投資、グローバル・リビング(長期海外滞在)の提唱、通訳、英語コーチ、ヨガの指導を行っています。