CONTENTS

💻「デジタルノマド」は日本で始まったのをご存じですか? 日本人こそ新しい働き方を!

コロナ後、世界では「デジタルノマド」として自由に旅をしながら働く人が急増しています。特に欧米では、半年は海外、半年は自国で過ごすスタイルを選ぶ人が増えています。日本に長期滞在する外国人観光客も多く、彼らの話を聞いていると、固定された場所で働くのではなく、自由なライフスタイルを実現している人が増えているのを実感します。 ...
11 views

ウクライナ女性たちから学ぶ、逆境を生き抜く力🌏

ウクライナから日本に避難して来た女性たちと交流する機会がありました。 戦争という過酷な状況を生き抜いてきたにもかかわらず、彼女たちは驚くほど堂々としていました。 私は彼女たちのたくましさに驚かされました。 ある女性は起業家で、海外にも支店を持ち、日本でもビジネスを展開。 英語で会話をしましたが、その姿勢には一切の迷いが...
22 views

🌏日本企業が陥る“外国人採用の落とし穴”——文化理解なくして成功なし!

グローバル人材活用の前に、本当に必要なことは? 東京都では「外国人社員とのコミュニケーション力向上」や「外国人材活用」のプログラムが進んでいます。 とても素晴らしい試みですが、私はまず “日本側が相手の文化を理解すること” が何より重要だと考えます。 彼はアメリカでオンライン採用を実施し、30人の候補者から厳選した2人...
39 views

🌏世界は「個」の時代へ! 専門性×英語で最強のキャリアを築く

「個」が力を持つ時代が加速しています。企業だけでなく、国際政治の場でも、強いアイデンティティを持つ個人が影響力を発揮する時代に突入しました。 石破茂氏と同級生だった知人が、彼の学生時代のエピソードを語ってくれました。石破氏は生徒会長を務め、実直で信頼できる人柄だったそうです。そんな彼がトランプ元大統領との初会談を振り返...
41 views

🌏東京都が動く!若者の未来を変える海外留学支援制度スタート

東京都が若者の国際競争力を高め、世界で活躍する人材を輩出するため、大規模な海外留学支援制度を発表しました。 これからの変化の激しい時代を生き抜くには、自ら「未来を切り拓く力」を身につけることが重要です。 そのために必要なのは、異なる文化や価値観に触れ、自分自身を成長させる経験。 留学はその最高の道です! 留学では、Co...
70 views

🔤英語で性格を解放し、キャリアも広げよう!

私はビジネスパーソン向けに、ビジネス イングリッシュとコミュニケーション力を磨く講師をしています。 「英語力でキャリアアップしたい方のためのカフェ会」を開催しており、多くの方とお話しする中で、英語が性格を変える力を持つことを実感しています! 例えば、先日参加された20代後半の男性。 高校時代から人との関わりに悩み、大学...
81 views

新年直前の海外体験:文化の違いを楽しむ心を持とう!🎍🌄✨

新年を迎える瞬間、皆さんはどんな風に過ごしますか? 私は、欧米の「新年のキス文化」を体験したことがあります。 それは、12月31日の夜、海外の親しい人々が集まるパーティでのこと。 カウントダウンと同時に、頬だけでなく唇にまで軽くキスされるという光景に驚きつつも、「これが欧米文化か!」と新鮮な気持ちになりました。 スキン...
81 views

日本人の謙遜と英語力:海外で輝くための二刀流マインドセット✨

英語でキャリアアップしたい方を対象に「英語力でキャリアアップしたい方のためのカフェ会」や「英語でコミュ力を楽しむ交流会!」を主催しています。  そこで感じたのが、「英語が得意な方が意外と多く参加される」ということ。 実はこれ、日本人特有の「謙遜」と深い関係があるんです。  例えば、外国人に「日本語が話せますか...
79 views

文化の違いを受け入れる力:異文化理解が広げるビジネスの可能性

あなたの人生で、海外からの人とどれだけ出会い、分かり合えてきましたか? 先日、異文化コミュニケーションについて考えるきっかけがありました。  初対面のフランス人に、お会いしてすぐ手にキスをされ、ハグをされ、さらに両ほほへのキスまで!(笑)  私はこの挨拶をたまにはしますし、スキンシップの文化を素敵だと思う一方...
156 views

年齢に囚われない評価を:グローバル時代のビジネスマナー

私は誕生日を迎えたばかりです🎊誕生日は年齢に関係なく、自分の存在を祝う特別な日ですね! しかし、いつも気になるのが、日本では仕事でもプライベートでも「いくつですか?」とお会いしてすぐに年齢を聞かれることです。この質問に私は少し抵抗を感じます。 日本では、年齢を尋ねることが無意識の会話の一部となっており、答えるのも当たり...
99 views

カフェ会のご案内☕

もうすぐ私の誕生日、そしてX’masです☆彡​そこで、私から心を込めた「カフェ会☕」のご案内をさせていただきます!ご都合が付く日を選んでいらして下さい✨​あなたの専門性×実践での英語力「英語力でキャリアアップしたい方のためのカフェ会 」(転職の武器English )英語が喋れなくても大丈夫ですよ!!​Peatix:ht...
140 views

AI時代に求められる英語力と創造力:日本の教育とグローバル社会

日本の入試シーズンが始まっていますが、アメリカの大学入試が面接や内申書を重視しているのはよく知られていますよね。 この違いが示しているのは、教育が目指すべき方向性の違いです。 知識の暗記だけでなく、創造的な思考力やコミュニケーション力を重視する姿勢には学ぶべき点が多いのではないでしょうか。 私がニューヨークで邦銀に勤務...
92 views

Profile image

“世界との架け橋”の大貫恵美子です。 
自己実現や目標達成を図る能力開発(コーチング)を、コミュニケーション・エキスパート・トレーニング、カラーバースデー学などを通し行っています。 
オフショア海外投資、グローバル・リビング(長期海外滞在)の提唱、通訳、英語コーチ、ヨガの指導を行っています。