日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! グローバリゼーションにより、私は日本にいながらグローバルな環境に身を置いています。 今回初めての方、外資系の大企業で仕事をされている、スペインなまりの強い方と、英語でビジネスの話をしました。 そうそう、これ、これと思いました!(笑) それは、彼の英語は通...
コーチング | 大貫恵美子 オフィシャルサイト - Part 13 ( 13 )
コーチング
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 本日は外国人の友人の紹介で、初めて話しをするインド在住のインド人の方と、英語で電話にてビジネスの話しをしました。 インドとの時差をご存じですか? 日本より3時間半進んでいるんです!久しぶりにインドなまりの英語に接しましたが、話しているうちにだんだんなじん...
1210 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 昨日の3月11日で、東日本大震災から9年目を迎えました。 今年は、新型コロナウイルスの感染が拡大し、感染防止を図るべく、安倍首相が、全国の小中高等学校に臨時休校を要請するという、大きな施策が2日から開始され、9日が過ぎました。 前代未聞の、かなり驚きの対...
1103 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 「ピンチはチャンス」です! あなたは何を思い浮かべますか? 日本ではコロナウィルスの広がりを受け、拡大を阻止するために急遽取られた政策によって、学校は今日からしばらく休みになり、会社はリモートワークが奨励されています。 いつもより、通勤、通学にかける時間...
1251 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 先日、ロジャーのウェルネスダイナミクスのセミナーで、ロジャーに英語で質問をして、答えてもらいました。 参加者の日本人向けに、日本語に通訳をしてもらいましたが、通訳を通してだと言いたい話しが伝わらないという経験をしました。 そこで、私は英語でロジャーに話し...
904 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 第一印象はとっても大事で、3秒で決まります!! 私たちは、5感を使って瞬時に判断します。 その時、色によるイメージが印象に大きく残ります。そこで、色について考えてみましょう。 欧米人は歳を重ねても色のオシャレがとっても上手です。 日本も今では、自由に使...
1242 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 明けましておめでとうございます。 あなたは新年をいかがお過ごしですか? 年末はプリンターの調子が悪くて、年賀状のご挨拶が遅れ、電子年賀状、メール年賀状と押せ押せになっています。 お正月は、新たな一年の抱負を述べますが、あなたは目標と抱負の違いをご存知...
1044 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 日本では恋人と過ごすというのが慣習になっていますが、海外ではクリスマス休暇を家族で過ごします。 そして、クリスマスのお料理は国によって色々と異なっています。日本は鳥の脚とイチゴのショートケーキを食べますね。アメリカの七面鳥を食べる習慣を真似して、安く手に...
941 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 私の周りで、外国人の学生さんや企業で仕事をしている人にたくさんお会いします。 レストラン、お店、コンビニなどのバイトの方と、企業で就職している人もたくさんいらっしゃいます。 日本語がすごく出来るだけでなく、能力テストを受けて、ビジネス、ホテル、経営コンサ...
1099 views
日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です! 誕生日を迎えたところの夜中2時30分頃、テナントさんからなんと、クレームの連絡が入りました! まだ起きていて、呑んでゆったりと、いい気分になっていました。 曖昧な日本人の言い方が招いた問題でした! 「水漏れが起き、困ってます」と テナントさんから連絡が入...
1464 views