

日本のリーダーを育成する“世界と日本の架け橋”の大貫恵美子です!
ライザップの瀬戸社長とホリエモンの予防医療の対談を聞きました。
意識が高く、行動変容出来る人たちは自分たちでやっていくので放っておいて大丈夫だが、そうでない人たちをどうしたらいいかということです。
昔、学生だった時はスポーツを強制的に出来る環境だったのに、大人になるとそれがなくなるので、スポーツをやらない人を強制的にやらせる仕組みを考えるのはどうかと言ってました。
医者に言われて、成人病にならないように、ダイエットをやるかやらないかは、本人の最終的な判断で、彼らの意識次第だと私は思います。
しかし、半強制的に行えば、医療費は大幅に削減出来ることは確かだと思います。
話しの中のエピソードで、ホリエモンは勉強はいつも学校で一番だったけれども、スポーツは頑張っても普通以下だったそうです。
彼の完璧でないところが聞けました。 皆んなも共感出来たでしょうし、私はそこだけは誇れるなぁ、やったね!なんて思っちゃいました(笑)
あなたのご感想をぜひお聞かせください。
ご連絡お待ちしています。
これからもFacebook見てください!
いつ公開されるかわからないので、
私の投稿を見逃さないための
方法としては、こちら!
1.Facebookで【大貫恵美子】を検索し開く。
2.【フォロー中】をクリック
3.【トップに表示】
をクリック以上です!
たったこれだけで24時間で消えてしまうものも
見逃さなくなりますのでヨロシクお願いします♪
ぜひお友達になってください!
COMMENT