ウクライナ女性たちから学ぶ、逆境を生き抜く力🌏

ウクライナから日本に避難して来た女性たちと交流する機会がありました。

戦争という過酷な状況を生き抜いてきたにもかかわらず、彼女たちは驚くほど堂々としていました。 私は彼女たちのたくましさに驚かされました。

ある女性は起業家で、海外にも支店を持ち、日本でもビジネスを展開。 英語で会話をしましたが、その姿勢には一切の迷いがなく、自信に満ちあふれていて、エネルギッシュで強い意志を感じました。 

彼女の行動力や生き抜く力に、私は心を打たれました。

また別の交流会では、日本人ばかりの場にたった一人で参加していたウクライナ人女性と出会いました。

彼女は企業勤めですが、周囲に合わせるのではなく、 自分らしく自由に行動していました。

その振る舞いは日本人以上に堂々としており、「異国で一人」という状況を全く意に介さないように見えました。

私自身、すぐに彼女と話をしましたが、周囲の日本人は関わろうとしませんでした。

彼女に話しかけようとしませんでした。 「関係ない人」と感じたのかもしれません。

でも、話してみなければ何も始まらない。せっかくの貴重な交流の機会を逃すのは、もったいないと感じました。

彼女たちは戦争の被害者ではなく、強く未来を切り拓くビジネスパーソンでした。

どんな状況でも自分らしく生きる強さを持つこと — それが本当に大切なのではないでしょうか?✨

あなたは、異文化の人と接するときに戸惑った経験はありますか?
それとも、積極的に話しかけるタイプですか?

ぜひ、あなたの経験も聞かせてください。
 👉 https://lin.ee/Gsm9soM


Learning from Ukrainian Women, the Power to Survive Adversity” 🌏

I had the opportunity to interact with women who had evacuated to Japan from Ukraine.

Despite having survived the harsh conditions of war, these women were remarkably resilient. I was amazed at their resilience.

One woman was an entrepreneur, with branches overseas and a business in Japan. We spoke in English, her attitude was confident, energetic, and strong-willed, with no hesitation whatsoever. I was so moved by her energy and will to survive.

At another social event, I met a Ukrainian woman who was alone in a room full of Japanese people.

She works for a company, but instead of trying to fit in with her surroundings, she acted freely in her own way.

Her behavior was even more imposing than that of the Japanese, and she seemed to be completely not concerned about the fact that she was “alone in a foreign country”.

I myself immediately spoke with her, but the Japanese people around me didn’t want to get involved.

They didn’t want to talk to her.  Perhaps they felt that she was “irrelevant.

But if you don’t try to talk to her, nothing will start.  I felt it would be a waste to miss this precious opportunity for exchange.

These women weren’t victims of war, but business person with a strong future ahead of them.

To have the strength to live one’s own life in any situation – isn’t that what is really important? ✨

Have you ever felt confused when interacting with people from different cultures?
Or are you the type of person who actively talks to them?

I’d love to hear about your experiences.
 👉 https://lin.ee/Gsm9soM

#intercultural exchange  #global talent  #Ukrainian women  #being yourself  #business English  #living in a foreign country  #learning encounters

 

ご予約・お申込み・お問合せ

ご予約・お申込み・お問合せは、こちらからお気軽にどうぞ!

ご相談も無料受付中です。お待ちしています!

ご予約・お申込み・お問合せ

COMMENT

*
*
* (公開されません)

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

COMMENT ON FACEBOOK

Profile image

“世界との架け橋”の大貫恵美子です。 
自己実現や目標達成を図る能力開発(コーチング)を、コミュニケーション・エキスパート・トレーニング、カラーバースデー学などを通し行っています。 
オフショア海外投資、グローバル・リビング(長期海外滞在)の提唱、通訳、英語コーチ、ヨガの指導を行っています。